ご夕食は、和風創作料理のコースをお召し上がりいただきます。那須の地野菜・栃木県産和牛はもちろんのこと、つくり手が、さまざまな土地で出会った食材を用いて、想いと感性を器に表現。『和』を生かした芽瑠鼓流のお料理をご提供いたします。

芽瑠鼓では「旬の食材」をお楽しみいただくために、季節など食材の仕入れ状況によりメニューを変更しております。
掲載されている内容と異なる場合がございますが、その時期、一番美味しい食材にてお作りいたします。

那須連山の清流で育った「那須メープルサーモン」は、サーモンが苦手な方でも美味しく召し上がっていただきやすい稀少食材です。他のサーモンとは違う、生のぷりぷり食感をお楽しみください。

和牛は種類、季節、気候により、肉質や脂身などが微妙に変化します。芽瑠鼓では、当日の料理メニューや食材に合わせ、一番美味しく召し上がっていただける栃木県産和牛を厳選しております。 (主な使用ブランド:とちぎ和牛・那須和牛・那須黒毛和牛)

料理長の料理にかかせない食材の一つ「蓼科自然卵」は、豊かな自然の中、放し飼いでのびのびと育った鶏から産まれます。こくがあり、くさみがない絶品の卵です。この卵を使うことで完成する料理の味わいをご堪能ください。

芽瑠鼓のお料理の主役は地元産の野菜です。野菜本来の甘みとうま味がしっかりと堪能できるよう、野菜の特性に合わせて仕込みを変えています。つくり手の想いを素直に表現してくれる素材です。自慢の逸品に仕上げ、お召し上がりいただきます。